SSブログ

便利 [その他]


140628.jpg

最近はもっぱら本は図書館で。
使い出したら、これが便利なんですね。
本の検索も予約も、貸出延長の申請も全部ネットで出来ます。
この時代に生きていて良かったです。

また、名古屋市の全図書館が検索対象で、最寄りの図書館で受け取ることも出来ます。
難点と言えば、新しい本や人気作家の本は予約が一杯なこと。

14062801.jpg

私の予約で言うと、順位293番目の本があります。
17冊の蔵書がありますが、借りられるのはいつになることやら・・・。

ただでさえ街の本屋さんが無くなってきている現在。
こんなサービスしちゃって良いんでしょうか。
本屋さん協会(?)から苦情が出ていないんでしょうか。


スポンサーリンク


nice!(46)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 46

コメント 11

ももんが

先日テレビで地元の図書館が紹介されていましたが、雑誌も最新号がすぐ読めるようですし本当に本屋さんの敵ですね。
でも今度利用してみようと思います。
by ももんが (2014-06-29 12:08) 

ranran

苦労した方が値打ち有るものもありますが こうした事は利便性高いに限りますね

待ちが多ければ 購入する人も出るのかな


予約待ちの人数の横に『Amazonで購入する』
なんてボタンがあったら ムムムですね

高梨さんの予約待ちは何人でしたか?

検索しとらんて!
by ranran (2014-06-29 13:30) 

ranran

それにしてもtsunさん、本好きですね
私は専ら工学書みたいなのばかりです

紙媒体のは思い入れありますが、小学校の教科書が全てタブレットなんかになったら 懐かしいなんてイメージさえ無くなるかもしれませんね
by ranran (2014-06-29 13:33) 

昆野誠吾

今どきの図書館ってすっごいですね!
子供時代以来行っていません。
待ち番まで確認できるって便利ですね。
あまりに待ちが長ければ購入するとか
作戦変更もできますしね^^
by 昆野誠吾 (2014-06-29 17:04) 

GO老公

図書館いいですよね。

電車通勤してた頃は週一冊読んでいたので毎週通ってました。僕の家の近くの「阿久比図書館」は町民の割りの蔵書が多く、すぐ借りる事が出来てよいです。
by GO老公 (2014-06-29 18:43) 

tsun

ももんがさん
無い本はリクエストも出来ますし、雑誌はバックナッバーも。
街の本屋さんより混んでます。
図書館を利用しだしてから、本をほとんど買わなくなりました。
by tsun (2014-06-30 10:44) 

tsun

ranranさん
>予約待ちの人数の横に『Amazonで購入する』
いや~、それは良いアイデアかと。
Amazonに教えてやりたいですね。
図書館に何らかの寄付をして、そんなボタンを組み込んでもらう。
そんなボタンがあったら、300人待ちの場合100人中85人はポチっとしてAmazonの購入画面へ・・・。

今後は図書館も電子配布になるんでしょうか。
そうなると図書館はネット上にあるだけになりますね。
by tsun (2014-06-30 10:54) 

tsun

昆野誠吾さん
私も子供時代から行ってませんでした。
しかも、子供時代は冷水器で冷たい水が飲みたいだけでした。
そんな待ち人数の話を義理の妹に話していたら、「お義兄さん、買ってあげるよ」と言われてしまいました。
by tsun (2014-06-30 10:57) 

tsun

GO老公さん
一度借りると返さなとイケないのでまた借りる。
そんな感じで続いています。
ハウツー本なんかは全種類借りて勉強していますよ。
by tsun (2014-06-30 11:08) 

隊長

一時はよく図書館へ行って本を借りたり、机で仕事をしたりしていましたが、最近はあまり行かなくなりました。と言うよりか、本をあまり読まなくなりました。知的興味が無くなってきて、頭が老化してきそうです。
by 隊長 (2014-06-30 16:28) 

tsun

隊長さん
私は、今まで躊躇して買うのを止めていたような本まで借りるようになってきました。
と言ってもあまり知識になるような本は読んでいません。
by tsun (2014-06-30 19:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。