SSブログ

能郷白山登山 [トレッキング]


17052801.jpg
photo by ranranさん

登山終了後に快晴となった、岐阜県と福井県の境にある奥美濃の最高峰の標高1,617mの能郷白山に登ってきました。

17052804.jpg

根尾からは、身の危険を感じるこわ~い国道(ホントに酷道)157号を北上し温見峠へ。
標高1,020mの峠から、3Kmほどで600mを登ります。
下りの後半は、腰から下に力が入らない状態で、足がガクガク・ブルブルでした。

17052802.jpg

17052803.jpg

本日の歩行距離は6.0Km。
2017年度ウォーキング距離:169.4Km


スポンサーリンク


nice!(77)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 77

コメント 14

えりっしお

お疲れ様でした。
あれ?今回はちょっと緩めじゃなかったでしたっけ?(笑)
腰から下が力が入らなかった、、、って、
相当な難易度では?
次回は宜しくお願いします。
by えりっしお (2017-05-29 07:55) 

Loby

山登りは体力がないとできませんね。
(だから健康にいいのかも知れませんけど...)
でも、やりきったあとの快感は何物にも
代えがたいでしょうね。

by Loby (2017-05-29 08:09) 

ranran

晴れ間のタイミングは残念でしたが楽しい思い出の一つにしておきます
もう一度来い、と 神様の悪戯かも知れませんが、多分行きません(笑)
峠からなら楽勝だ、と舐めてました
標高差600mあったのですね(汗)
思わず竜ヶ岳調べましたら こちらはさすがに900mでしたが距離からして急攀でした
ガクプル、納得です

冠山は標高差200、、 次回はここかな(笑)
by ranran (2017-05-29 09:33) 

リュカ

おつかれさまでした!!
足がくがくぶるぶる。そうなりますよねー
でもいい笑顔!!
by リュカ (2017-05-29 10:01) 

旅爺さん

天候にも恵まれて良い登山してきましたね。
登山も後半の下りは辛いですからね。
by 旅爺さん (2017-05-29 10:25) 

tsun

えりっしおさん
そう聞いたよね。
ここだけの話し、騙されましたよ(笑)
等高線からも分かるように、登り始めから急登でした。

by tsun (2017-05-29 22:41) 

tsun

Lobyさん
小さいお子さんも登っていたので、負けられません(笑)
by tsun (2017-05-29 22:45) 

tsun

ranranさん
もらったパンフレットによると、温見峠へは418号線から「大須経由折越峠、猫峠経由が望ましい」と書いてありましたね。
これを見てしまうと、通りたくなりますね(笑)
by tsun (2017-05-29 22:50) 

tsun

リュカさん
笑顔も下り途中まででした。
もう途中、膝から崩れ落ちそうでした。
by tsun (2017-05-29 22:52) 

tsun

旅爺さんさん
今回はストックを使わなかったからなのか、下りで足が悲鳴をあげました。
by tsun (2017-05-29 22:54) 

ぼの

能郷白山、私未踏なんです。
中々行く機会が無くって…
登ってみたい山のうちのひとつですね。
先日私の知人も何人か登ってるみたいです。

by ぼの (2017-05-30 01:09) 

tsun

ぼのさん
温見峠までの道を考えると、距離は長くなりますが、能郷峡からの登山の方が良さそうです。
二百名山登山なのか、かなり遠くの県のクルマが停まってました。
by tsun (2017-05-30 10:12) 

クッキー

「落ちたら死ぬ」これなら皆気を付けるでしょうね。
by クッキー (2017-06-01 14:35) 

tsun

クッキーさん
断崖で車が一台やっとの道幅なのに、ガードレールの代わりにロープの場所が何か所もありました。
by tsun (2017-06-01 18:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。