SSブログ

中辺路派生ルート:雲取越え(3日目:小雲取越) [熊野古道]


17120401.jpg

5年前の小雲取越
この日も朝5時起き。
6時に朝食をとり、7時に出発しました。
靴のソールを剥がした同行人は、この日の歩行をキャンセル。
バスで新宮まで移動し、待ち合わせの時間までその辺りを観光することにしました。

この日の天気は、徐々に回復傾向とのこと。
予定では、小雲取越を歩き、熊野本宮大社へ行き、那智駅交流センターの「丹敷の湯」に入って、紀伊勝浦駅前でお土産と弁当を購入。
バスの時間もあり、タイトなスケジュールですが、私1人なら大丈夫でしょう(内緒)。

17120402.jpg

小口自然の家。元々は中学校でした(長い廊下があります)。
この時間はまだガスっていて、パラパラと雨も・・・。

17120403.jpg

小和瀬渡し跡。
向こう側に、小雲取越の小口起点があります。

17120404.jpg

17120405.jpg

いきなりの急登です。
上に羽織ったフリースジャケットを脱ぎます。

17120406.jpg

桜茶屋跡。
明治の終わりまで、ここに茶屋があったそうです。

17120407.jpg

4Kmほど歩いた桜峠。
ここまで来れば、あとは若干のアップダウンはありますが楽ちんです。

17120408.jpg

石堂茶屋跡。
この辺りに2軒ほどの茶屋があり、旅客を泊めていたそうです。

17120409.jpg

17120410.jpg

百閒ぐら。
小雲取越随一のビューポイントですが、景色はまったく見えませんでした。

12112816.jpg
5年前の百閒ぐら。天気が良いとこんな景色です。

17120411.jpg

街の喧騒が聞こえだし、熊野川(新宮川)も見えてきました。

17120412.jpg

請川の上り口まで降りてきました。
ここからバス移動の予定でしたが、予定より1時間近く早く着いたためバスがありません。
熊野本宮大社までの約4Kmを歩くことにしました。

17120413.jpg

途中、川原に降りて弁当を食べました。

17120414.jpg

17120415.jpg

旧社地の大斎原(おおゆのはら)。
明治22年(1889年)の8月に起こった大水害までは、ここが熊野本宮大社でした。

17120416.jpg

17120417.jpg

17120418.jpg

熊野本宮大社。

この後、バスで新宮に行く途中、同行人からメールがあり、楽しみにしていた那智駅交流センターの「丹敷の湯」が、休みだと知りました。
待ち合わせ場所を紀伊勝浦駅に変更し、お土産や弁当を購入。

17120419.jpg

駅のホームでプチ打ち上げ。

17112903.jpg
小雲取越え


スポンサーリンク


タグ:熊野古道
nice!(56)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 56

コメント 8

ranran

大斎原の大鳥居は神々しいですね
天気が曇りがちでもそれでよし!
随所随所のコメントから とても充実した時間が溢れてきます

同行者さんは1日どのように過ごしたのかも とても気になります
ずっと側溝にはまったままだったのでしょうか オイッ!オイッ!
by ranran (2017-12-04 22:56) 

kiki

夫に早速熊野本宮大社から那智大社までのことを教えました。
興味が出てくるのか?
春が待ち遠しいのか?
まだ不明です(笑)

by kiki (2017-12-05 09:35) 

リュカ

ガスっている景色も神秘的でいいですね。
そうそう。こんな景色だった!
大斎原!
行ったときは、ドッピーカンで日差しを遮るところがなくて汗だくでした(笑)
黒いポストから、あおうみにハガキ出したの思い出しました^^
by リュカ (2017-12-05 10:09) 

tsun

ranranさん
>随所随所のコメントから・・・
お恥ずかしです(汗)

同行人さんは、新宮の浮島の森に行ったり、喫茶店でケーキ食べたり、お昼に鉄火丼を食べたり、鉄道やバスの移動を満喫したりしていたそうです。
by tsun (2017-12-05 18:14) 

tsun

kikiさん
あまり人もおらず、途中に宿泊所もあり、スケジュールも立てやすいです。
きっと気に入ってもらえる、お薦めルートです。
by tsun (2017-12-05 18:18) 

tsun

リュカさん
大斎原はちょっと神秘的ですよね。
月曜日の平日でしたが、まあまあの参拝客(観光客)の居ました。
土・日曜日だと、大社前の熊野古道センターの駐車場は一杯なんですが、1/3程度埋まってました。
by tsun (2017-12-05 18:36) 

nikki

登り坂だと暑くなりますね。
by nikki (2017-12-05 19:01) 

tsun

nikkiさん
脱いだり着たり、結構面倒ではあります。
by tsun (2017-12-06 14:05) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。