SSブログ

クレアチンキナーゼという酵素 [日常]


19012703.jpg

この「CK」という項目が、だいたいいつもこれくらい。
高値じゃなくて、低値なんですね。
あまり気にしていませんでしたが、先生曰く「筋肉量が少ない」とか「筋肉の代謝が悪い」かもとのこと。
確かに筋肉は少なくて、代謝もあまり良くないかも・・・。
なんか悔しいので、これからは筋トレもしようかな、なんて思いました。

CKは、「クレアチンキナーゼ」あるいは「クレアチンリン酸キナーゼ」といいます。CKは本来筋肉の中にある酵素です。したがって、このCKの値が高いということは、筋肉の細胞がこわれたことを意味します。CKの値が高くなるものに、筋ジストロフィーというめずらしい病気があります。筋ジストロフィーは、筋肉が次第に変性、萎縮していく遺伝性の病気です。

はげしい運動でもCKが上昇
 CKという検査は、当初筋ジストロフィーに特異的な検査として使われていました。しかし、検査の精度が上がるにしたがって、いろいろな筋肉の疾患でもCKの値が上がることがわかってきました。最近の検査の感度では、マラソンなどの非常に強い運動でも筋肉がこわれるためにCKの値が上がることがわかっています。さらに、薬物の筋肉内注射でも上がることがわかっています。
 運動や筋肉注射によってCKの値が上がっている場合には、安静にしていれば回復します。それ以外の場合には、くわしい検査を受けて総合的に判断する必要があります。
ニュートンドクター


本日のローラー台

19012701.jpg

19012702.jpg

本日のローラー時間:60分
1月度のローラー時間:1,140分
2019年度ローラー総時間:1,140分


スポンサーリンク


nice!(56)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 56

コメント 6

ranran

有酸素運動と筋トレは違うと聞きますが どの程度の負荷の差なんですかね?
γ-gtpも激しい運動で上昇するんでしたよね?
by ranran (2019-01-28 00:51) 

リュカ

帰ったら健康診断の結果見直してみようっと><
by リュカ (2019-01-28 11:26) 

kiki

CK、検査項目に入ってませんでした(笑)
自己判断では、筋肉量は少なさそうです。
値は低いと思います。
by kiki (2019-01-28 16:24) 

tsun

ranranさん
酸素を吸えるかどうかがが分かれ目でしょうか。
γ-gtpと言えば肝臓、お酒というイメージです。
by tsun (2019-01-29 00:17) 

tsun

リュカさん
このCK値が高いと、ちょっと心配になりますよ(笑)
by tsun (2019-01-29 00:18) 

tsun

kikiさん
罹っている病気によって検査項目は違いますよね。
女性はやはり低めだそうです。
by tsun (2019-01-29 00:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。