SSブログ

令和二年一月三日 憎っくきネズミ [中日春秋]


20010301.jpg みらいさんによるイラストACからのイラスト

ドライブレコーダーのバッテリー交換のその後。
交換した甲斐あり、無事日付が保持されていました。
ガソリンを入れに行く途中で、フル充電も完了して、今のところバッテリー交換作業は成功です。
あとはどれくらいバッテリーが正常に機能するかです。

元日の商家の様子を描いた落語の「かつぎや」。お正月から縁起でもないことばかり言う奉公人に腹を立てる旦那とのやりとりがおかしい。大阪では「正月丁稚(でっち)」

▼御幣かつぎのあの旦那さんに叱られそうだが、正月三が日の間は口にしたくない「忌み言葉」を書かざるを得ない。「ネズミ」。今年は子(ね)年である

▼人にあだをなす、その動物の名はせめてお正月ぐらいは聞きたくなかったか。<年に一度はものに臆すな嫁が君>中村草田男。正月の間はネズミと言わず「嫁が君」。ネズミは大晦日(おおみそか)の晩に嫁入りするという言い伝えに由来するそうだが、最近はあまり耳にしない

▼ネコが十二支に選ばれなかったのはネズミからウソの日程を教えられ、十二支の選抜試験に間に合わなかったせいで、だから、ネコは怒ってネズミを追いかけ回すようになったと子どもの時に教えられた

▼普段はあまり好かれないネズミが十二支の一番目。「嫁が君」という風流な名まで与えられていると聞けば、ネコはおもしろくなかろうが、理由があるらしい。「嫁が君」と呼ぶのはネズミへのお世辞の類いで、その年のネズミの害を防ぐためという説があるそうだ

▼ネズミに逆らわず、お世辞を使ってお引き取り願う。自然に対する人間側の腰の低さを感じる話でもあろう。気候変動問題を持ち出さずとも覚えておきたい、自然との付き合い方である。
中日新聞:中日春秋(朝刊コラム)


愛しのネコちゃんが十二支に入れなかったという説、初めて聞きました。
ホント、ネズミって小狡いですね。
昔からジェリーがトムにやっつけられればいいのに、と思って観てました。
そう言えば子供の頃、猫の居る家でしたが、ネズミも居ました。
よくネズミの頭が転がっていたり、ネズミが天ぷら油の缶の中で死んでいて、それで揚げた天ぷらを食べていたり・・・。
また、ネズミ捕りで捕まえたネズミを、そのまま水に沈め殺処分なんかしてたのを思い出しました。

「晦日」っていう、読めるけど、書けない漢字。
「日」に「毎」でみそか。
この機に覚えましたよ。

20010102.jpg

スポンサーリンク


nice!(31)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 31

コメント 4

いっぷく

やはり何があるかわからないからドライブレコーダーは必要ですね。
これだけマスコミで報じられても、あおり運転は絶えないようですし。

by いっぷく (2020-01-04 19:52) 

tsun

いっぷくさん
交差点などで事故を起こした時は、決定的な証拠となり安心できます。
自分でも運転していて、カッととることあります。無くならないでしょうね。
by tsun (2020-01-04 23:04) 

ももんが

身近でネズミってあまり見た事ないんですよね〜。
トムとジェリーの件はまったくもって同感です(笑。
by ももんが (2020-01-06 20:47) 

tsun

ももんがさん
繁華街などでたまにドブネズミを見かけますが、あれはキモイですね。
もうトムが不憫で不憫で(笑)
by tsun (2020-01-06 21:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。