SSブログ

ザ・工具(ドライバー等) [工具]


自転車を始めてから買った工具たち。
使えるものから使えなかったものまで、そんな工具たちを紹介します。

第十二弾は、ドライバーにレンチソケット類です。
ドライバーセットも関してはあまり使うことがなかったです。
工具といえばドライバーと思って買いましたが、自転車では必要のないサイズばかりでした。
また、最近はトルクス型を使うことが多くなってきました。
T25は必需品ですね。

140306.jpg

トルクスとは(KTCのHPより
アメリカのCamcar社が開発したねじの規格です。タイプはT型とE型とに大別され、ボルト頭と工具の接触面が曲線で構成されているのが大きな特徴です。従来のボルト・ナットと比べてトルクの伝達効率が高く、また磨耗や割れの原因となる応力の集中が少ないため、耐久性も高くなっています。トルクス規格は、その優れた特徴や作業性の良さから自動車産業をはじめとする各種産業機械に広く採用されており、今やプロの必須工具となっています。
「トルクス」という名称は、アキュメント社の登録商標であるため、一般には「ヘックスローブ」(6つの耳たぶという意味)と呼ばれています。KTCは、アキュメント社からライセンスと技術指導を受けており、「トルクス」という名称を使用することを正式に許諾されております。

苦しい時(ネタ切れで)の工具シリーズでした。
最近は自転車に乗ることもなく、慢性的にネタがありません。
今年も早いものでもう3月。
これから暖かくなってきてら、積極的に自転車に乗ることにします。

それにても今日の寒さは堪えました。
暖かくなってからのこの寒さ、体が受け付けません。
明日はもっと寒くなりそうです。


スポンサーリンク


タグ:工具紹介
nice!(38)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 38

コメント 13

koni

自転車に乗り始めてから工具が増えました。
また今週末も寒そうですね。
by koni (2014-03-07 08:49) 

ranran

星形のってトルクスっていうのですね
メガネレンチでも面を押すタイプとか『ナメ』対策は進化しているのですね

昔はショックドライバー如きに感心しましたが、最近はナメてしまったボルトを外す工具に感心しました
渦状の刃がボルトの頭に喰いついてそのまま緩めるというもので色々なメーカーから出ているようです
TONE(トネ:前田金属工業)のトルネードソケットってのもありますが
名前がどうも… 
何故トネなんでしょうか(^^;)
パクッてるのかな(どっちがだて~)
by ranran (2014-03-07 13:44) 

えりお

僕の職場で工具といえば、切削工具なんですよねぇ
で、その切削工具の刃の部分を「チップ」という取替え可能な刃のものもありまして、
その「チップ」を取り付ける部分にそのトルクス規格のボルトを使ってあります(だから何?)
んでもよーさん工具持っとりゃぁすなぁ~♪
by えりお (2014-03-07 18:42) 

yanasan

新しい工具を見ると欲しくなります。
by yanasan (2014-03-07 21:02) 

adam12

「だれだ〜、トルクス開発したやつ出てこ〜い!!」
ってくらいムカつく規格です。

ぱっと見、見分けがつきにくいからタチがわるいです。
まちがってトルクスネジに六角レンチ突っ込んでナメてしまうことが結構あります。(こんにゃろ〜〜)
by adam12 (2014-03-07 22:45) 

adam12

しかし写真の工具、自転車工具としてはちょっとオーバートルクな工具ですね。
by adam12 (2014-03-08 00:30) 

tsun

koniさん
ちょっと自転車に乗る気が失せる気温のようです。
もう、気分は引きこもりです。
by tsun (2014-03-08 00:56) 

tsun

ranranさん
写真の黒いトルクスのソケットがTONEだったように記憶してます。
確かにトネはダサいですね。

創業者の前田軍治は「利根川」の「TONE」を自社製品の商標としました。
「利根川」は関東地方の中央を貫流し、灌漑・水運等さまざまな役割を果たす日本を代表する悠久の大河です。「TONE」こそは、日本、いや世界に誇れる立派な製品に最適な商標であると考え、制定いたしました。

利根川のトネだと思うとダサく感じないのはなぜでしょうね。
by tsun (2014-03-08 01:17) 

tsun

えりおさん
自転車(MTB)で言うとディスクローターの取り付けにトルクスが使われているように、肝心要のところに使われています。
そのチップが外れて飛んだら笑い事じゃないですよね。
by tsun (2014-03-08 01:24) 

tsun

yanasanさん
あのKTCの赤い工具箱が欲しいなんて思っていた時期がありました。
by tsun (2014-03-08 01:26) 

tsun

adam12さん
ディスクブレーキ用のホイールを買って、いざローターを付けようとしたらトルクスで、100円ショップで買ってきたら、ネジに負けて先端部分がねじれました(汗)。
入る六角を入れれば絶対にナメますね。

>オーバートルクな・・・
トルクレンチを使って推奨トルクで、そんな時期もありましたが、adam12さんを見習って今ではL型の通常の六角レンチしか使っていません。
by tsun (2014-03-08 01:44) 

adam12

T25、ドライバー式が一本あるとかなり便利です。
by adam12 (2014-03-09 11:34) 

tsun

adam12さん
カンパのエルゴパワーの取り付けには、T25の長いのが必須でした。
by tsun (2014-03-09 15:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。