SSブログ

中川橋架け替え工事 [その他]


工事中の中川運河の中川橋

中川橋とは、名古屋にある中川運河に架かる最も河口側にある陸橋。
1930年架橋で、現在は取り壊され架け替え工事が行われています。
かつては路面電車が橋上を運行していたそうです。

奥に見えるアーチ部は、土木学会の歴史的鋼橋にも選定され、土木構造物としても非常に価値があるため、アーチ部分の補修を行いって再利用されるようです。

写真を撮っているのが仮設の橋で、重機の入っているところに橋脚が立つのでしょう。
そしてアーチ部は新しい橋が出来るまで、その奥に移動させら鎮座しています。
600トンの重さがあるようですが、どうやって移動させたのでしょうね。
完成予定は2年後の2017年春(平成29年)です。

現在。
15060101.jpg

完成後。
15060102.jpg
CG
15060103.jpg

架橋当時の写真。
15060104.jpg

15060105.jpg


スポンサーリンク


nice!(67)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 67

コメント 14

hide-life

大阪中ノ島に掛かる難波橋もかつて路面電車が走ってたそうです。
こういう歴史のある橋がうまく残されるのは良いことだと思います。
仮橋の作り方にも興味あります(汗)
by hide-life (2015-06-01 21:33) 

ranran

橋とか石垣って機能美の基本ですね
かつて行った旅足橋も 趣ありました

保存、再利用の方が 多分費用かかったりするのでしょうが こういう取り組みは価値あると思いますね

by ranran (2015-06-01 22:22) 

GO老公

毎日使わせてもらっています。
ある日突然、アーチは横に移動してました。
ほんとどうやったんだろう???技術ってすごいですね。

今の仮設の橋でも全然不便ないですけどね(笑)
by GO老公 (2015-06-01 23:51) 

えりおー

僕は中川橋西方面からの帰宅時によく利用します。
西より来たりて橋を渡り運河沿い東側の道路に左折して北上します。
今の仮設の場合、軽くハンドル切る程度で楽に左折できますv(。-_-。)v♪
出来ればこのままでお願いします(誰に?)
by えりおー (2015-06-02 07:29) 

リュカ

橋の上を路面電車が走っていたのですか〜。
こういう工事って、わたしにとっては
魔法のように見えます。
どうやって川の上にこんな丈夫な橋つくるの??って
素直に疑問に思っちゃうのでした(笑)
by リュカ (2015-06-02 08:33) 

tsun

hide-lifeさん
仮橋の方は鉄骨を組んでその上にアスファルトを敷いています。
道路だけ見ていると普通なんですが、見渡すと鉄板や鉄骨が飛び出してます。
アーチは寸法が足りないので片側だけなんです(汗)
by tsun (2015-06-02 18:01) 

昆野誠吾

ダム工事や橋脚工事、トンネル工事など
大規模な工事現場って見学したい要素満載です。
なんでも巨大、大規模、堪りません^^
by 昆野誠吾 (2015-06-02 19:20) 

tsun

ranranさん
以前はどうだったのか知りませんが、新しい橋の構造上に何の意味も無いアーチなんですよね。
完成予定のCGを見るとなかなか良いですね。
by tsun (2015-06-02 21:37) 

tsun

GO老公さん
ここを通って稲永方面へ通勤されているんでしょうか。
アーチの再利用のために、いろいろ考えて工事しているんですね。
路面だけ見ていると立派な道路ですよね。
でもその下は・・・、ですよね(笑)
by tsun (2015-06-02 21:43) 

tsun

えりおーさん
確かに北上する方が道なりぽいっですよね。
私はどちらかと言うと、西側の運河通りを通ることが多いかな。
気まぐれではありますが・・・。
by tsun (2015-06-02 21:49) 

tsun

リュカさん
ホントにスゴイですよね。いろいろと。
昔の橋の橋脚を囲って水を抜き、重機を入れて橋脚を壊し、そこにまた新しい橋脚を立てるみたいです。
この運河の橋も半分は新しくなっています。
by tsun (2015-06-02 21:53) 

tsun

昆野誠吾さん
トンネルなんて特にスゴイと思いますよね。
その中でも海底トンネルなんて考えられないですよね。
by tsun (2015-06-02 21:56) 

yanasan

この橋を渡る度にこのアーチを見て思う事ですが、日本の建築土木の凄さを感じます。
by yanasan (2015-06-03 22:23) 

tsun

yanasanさん
アーチの重さなんかを知ってしまうと、とくに凄さが分かりますよね。
どんなことにも対応出来る、いろいろ工法が確立されているんでしょうね。
by tsun (2015-06-03 23:48) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。