SSブログ

音読み、訓読み [その他]


17032603.jpg

「本屋」・「台所」・「手紙」

「この中で訓読み、訓読みはどれ?」と二男に聞かれ、全部と答えました。
答えは一つだけらしいのですが、でもどれも訓訓じゃないのか。
で、答えは「手紙」でした。

確かに「本」は「モト」が訓読みですね。
で、書きたかったのは「台所」の「台」。
「台」の「だい」は音読みで、訓読みは「うてな」で「見晴らしがいい、高く建てた御殿」などの意味があるようです。
半世紀生きてきて、初めて聞いた「うてな」でした。

音読みのほうが意味が通じる漢字、それが「台・だい」なんですね。


本日のローラー台

17032601.jpg

17032602.jpg

走行距離:10.0Km
2017年度自転車総距離:799.1Km


スポンサーリンク


nice!(74)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 74

コメント 10

えりっしお

もう忘れてましたが、誰かの小説で「蓮の台」(はすのうてな)が登場?して、
「何だこれ?」と調べた事を思い出しました...。
御台所の呼称もどこから来てるのだろう?と調べたりしたこともあったなぁ~(遠い目)
だから何なんでしょうね (;'∀')

般若心経 読むときは「かんじざいぼさつ~」
と、読んでましたよ?
え?「かんじざいぼさ~」なの?
by えりっしお (2017-03-27 09:19) 

旅爺さん

般若心経を書いた手ぬぐいがありますが、しまったままです。
音読み訓読みは分らないですね~!”。
by 旅爺さん (2017-03-27 10:39) 

リュカ

台がうてな!!
これは私も知らなかったですー。
うふふ。ひとつ賢くなりました!

by リュカ (2017-03-27 11:11) 

ranran

私も初耳です 化粧品メーカーの由来もそこなんですかね シランテ~

by ranran (2017-03-27 13:37) 

tsun

えりっしおさん
そういうのを調べるところがサスガです。
私なら、「なんだこれ」と思いつつもスルーです。

これ字が大きいでしょう(笑)
知多四国の時はこれを使って唱えてます。
多分、「かんじざいぼさ~」でいいんじゃないかなぁー。
by tsun (2017-03-27 19:09) 

kiki

『うてな』知らないことって、多いですが、3歩あるくと忘れそう。
by kiki (2017-03-27 20:53) 

tsun

旅爺さんさん
意味が分かる、分らない、では判別できないですね。
by tsun (2017-03-28 10:11) 

tsun

リュカさん
読み方はすぐに忘れそうですが、訓読みがあったことは覚えていられそうです。
by tsun (2017-03-28 10:14) 

tsun

ranranさん
そう言えば聞き覚えありますね。
でも、知らんて―。
by tsun (2017-03-28 10:15) 

tsun

kikiさん
この記事をこれから毎日一か月読むと覚えられますね(笑)
by tsun (2017-03-28 10:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。