SSブログ

地図追加 [etrex20]

etrex20の地図を追加しました。
20万分1地勢図の「名古屋」に続き、「豊橋」と「岐阜」、そして「飯田」。
それに伴い起動が少しだけ遅くなりました。

ymapjnx、gsijnx(Garmin BirdsEye JNX作製ツール)を使わせていただいています。


最北西                  最南西
13032701.jpg  13032702.jpg

最北東                  最南東
13032703.jpg  13032704.jpg

琵琶湖(南側)
13032705.jpg

また、200mスケール地図を国土地理院地図にしました。
gsi_configの設定 gsijnx(Garmin BirdsEye JNX作製ツール)
scalelist = (30,)
switchlevel = {30:"200m"}

13032706.jpg


タグ:eTrex20
nice!(36)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

etrex20 画面イメージ(2) [etrex20]

Garmin etrex20用の地図作成。
その後いろいろやってみました。
かなり理想型に近づいてきました。
地図範囲は20万分1地勢図の「名古屋」です。

ymapjnx、gsijnx(Garmin BirdsEye JNX作製ツール)を使わせていただいています。

右(前回の設定)
scalelist = (9,11,13,14,15)
switchlevel = {9:"50km", 11:"12km", 13:"3km", 14:"1.2Km", 15:"800m"}
ファイル容量:230MB

左(今回の設定)
scalelist = (11,13,15,16,17)
switchlevel = {11:"12km", 13:"5km", 15:"2km", 16:"800m", 17:"300m"}
ファイル容量:290MB

5kmスケール
n-ymap5km.jpg  ymap5km.jpg

3Kmスケール
n-ymap3km.jpg  ymap3km.jpg

2Kmスケール
n-ymap2km.jpg  ymap2km.jpg

1.2Kmスケール
n-ymap1200m.jpg  ymap1200m.jpg

800mスケール
n-ymap800m.jpg  ymap800m.jpg

500mスケール
n-ymap500m.jpg  ymap500m.jpg

300mスケール
n-ymap300m.jpg  ymap300m.jpg

200mスケール
n-ymap200m.jpg

120mスケール以下は国土地理院の地図を表示するようにしていますが、200mスケールをYahoo地図にするか国土地理院にするか迷うところです。


タグ:eTrex20
nice!(31)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

etrex20 画面イメージ [etrex20]

etrex20のファームウェアをバージョンアップしたついでに地図の見直しをしました。
カスタム地図データ(Garmin BirdsEye JNX作製ツール)を作って使っていましたが、実際のところよく分かっていませんでした。
今でも?なところはありますが、ちょっとづつ作り方の設定が分かってきました。

ymapjnx設定
scalelist = (9,11,13,14,15)
switchlevel = {9:"50km", 11:"12km", 13:"3km", 14:"1.2Km", 15:"800m"}

gsijnx設定
scalelist = (30,)
switchlevel = {30:"120m"}

ymapjnx(8Km)           ymapjnx(5Km)           ymapjnx(3Km)
ymap8km.jpg ymap5km.jpg ymap3km.jpg

ymapjnx(2Km)           ymapjnx(1.2Km)          ymapjnx(800m)
ymap2km.jpg ymap1200m.jpg ymap800m.jpg

ymapjnx(500m)           ymapjnx(300m)           gsijnx(120m)
ymap500m.jpg ymap300m.jpg gsi120m.jpg

ymapjnx:Yahoo地図
gsijnx:国土地理院の電子国土地図

120mスケール以下は国土地理院の地図を表示する設定にしました。
5Km、2Km、300mスケールでは地図を拡大しただけの感じで見難いですね。
もうちょっといろいろ設定を変えてテストしみたいと思います。


タグ:GPS eTrex20
nice!(37)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ファームウェアのバージョンアップ [etrex20]

何気に見つけたetrex20のファームウェアの最新版。
最新のがあればすぐに更新したい性質。
何も考えずetrex20をUSB接続して、Garmin WebUpdaterを使って処理しました。
パソコン上には「あたらしいのが見つかりました」と表示され、自動的に簡単にバージョンアップされました。
後はetrex20を再起動。
ちょっと時間が掛かりましたが、最新版のVer2.90になりました。
と、ここまでは順調に思えたバージョンアップ。
ただ起動時に「無効なJNXファイルです」とエラー表示され、自分で入れた地図が表示されなくなりました。

13031301.jpg

そう言えば以前、そんな記述を目にしたことがあったような・・・。
調べてみると、このGarmin WebUpdaterでバージョンアップするとBirdEyeフォルダの地図(JNXファイル)が使えなくなるとありました(BirdEyeフォルダの地図を使わない場合は何ら問題ないと思います)。

備忘録としてファームウェアのバージョンアップ方法(BirdEyeフォルダを使う場合)。

1.最新版ファームウェアのダウンロード。
  eTrex20_30_Webupdater__290.gcd

2.FirmwarePatcher.exeで“eTrex20_30_Webupdater__290.gcd”にJNX対応のパッチをあてる。
13031302.jpg

3.今回は一度最新のファームウェアをetrex20に入れてしまったので、バージョンを上げてやる必要がある。
  RGN_Tool.exeでSW Versionを+0.01する。
  *旧バージョンからの場合は必要なし(現行より最新でないとバージョンアップできないようである)。
13031303.jpg

4.eTrex20_30_Webupdater__290_Pather.gcdをGUPDATE.GCDにリネイム。
  *元のままでも良いかどうか未確認

5.本体GarminフォルダにGUPDATE.GCDをコピーする。

6.etere20を起動すると、ファームウェアのバージョンアップが始まる。
13031304.jpg

エラー表示がなくなりました。
また、日本語化がクリアされるとの記述がありましたが、大丈夫でした。


タグ:eTrex20 GPS
nice!(34)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

通勤路でテスト [etrex20]

121205.jpg

カシミール3Dで家から会社までのルートを作成し、二日に亘ってテストしてみました。
結論から言うと何ら問題は無いようで、私の見間違いというか勘違いのようでした。

1. 曲がり角をウェイポイントとして登録したルートを「通勤路」という名前でetrex20にアップロード。
2. etrex20のメニュー「目的地検索」から「通勤路」を選択。
3. 何も選択せずにそのまま「開始」を選択。

これでコンパスモードの「経由地距離」も「経由地までの時間」も表示されました。
そして10m手前ぐらいでアラートも鳴りました。
もちろんそのポイントを過ぎると次のポイントの情報を表示してくれます。

熊野古道の時は、いろいろといじり過ぎてオカシクなったのでしょう。
お騒がせしました。


『冬色の街』



タグ:eTrex20
nice!(26)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

etrex20の活躍点数 [etrex20]

今回の熊野古道・雲取越トレッキングでのetrex20の使用感など。

12112914.jpg

事前にカシミール3Dでルート(登山道)を作成しました。
ウェイポイントは峠や茶屋跡、そして道の分岐など10点ばかりと少なめにしています。

12111401.jpg

で、現地にてルート案内(ウェイポイントまでの距離や方向、所要時間など)をさせようと「出発(GO)」を押しても自分のログが取られるだけです。
いろいろ悩んで、最終目的地を指定して「出発(GO)」を押したら、最終目的地のルート案内が始まりました。
それなら最寄りのウェイポイントを選べば良いのでは、と思い最寄りのウェイポイントを選択して「出発(GO)」を押しました。
するとそのウェイポイントは案内するのですが、その次を案内してくれません。
???です。
調べてみると、一番最初のウェイポイントを選択しないと・・・、のような書き込みも。
通勤時にテストしてみましょう。

まあ、今回の大・小雲取越はGPSどころか地図も要らないような分かりやす標識があり全然困りませんでしたが、何とか早急に使い方をマスターしなければと思っています。

今回のetrex20活躍点数は15点、です。


nice!(23)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ルートのアップロード [etrex20]

カシミール3Dで作ったルートをetrex20にアップロードしてみました。
etrex20は英語版ですが、ルート名もウェイポイントも日本語表示されています。
これはメニューの日本語化の時に入れた日本語フォントのお陰か・・・。

12111401.jpg

12111402.jpg


タグ:eTrex20
nice!(25)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

53時間 [etrex20]

例の地図(Yahoo!地図からJNXファイル)ですが、53時間掛かりました。

ファイル量は8GBばかり。
余りにも大きいので50mスケールのファイルは入れるのを止めました。それでも3GB超。
ただ表示させてみると、入れていない筈の1.2Kmや500m、それに外した筈の50mスケールが出てきました。
その辺の所がよく分かりません。近いスケールの地図で勝手に対応してくれる・・・?

上がGarminの世界地図、中がOSM、下が今回入れた地図。
12102501.jpg

Yahoo!地図はコンビニやスーパーや地名が出てきますが道路は薄くてよく見えません。
作成時に設定で地図の濃度を変えられるようですが、もういいです・・・。
地名等は見づらくなりますが、先日入れたOSMの地図と同時表示すると、道路はよく分かるようになります。

Yahoo!地図のみ場合
12102502.jpg

12102503.jpg

Yahoo!地図とOSM地図の重ね合わせの場合
12102504.jpg

会社まで歩いた情報です。
12102505.jpg

自転車の時はこのトリップ情報表示でどうでしょうか。
12102506.jpg


タグ:eTrex20
nice!(27)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

いじってます [etrex20]

例の地図(Yahoo!地図からJNXファイル)、今現在まだ終っていません。丸二日です。
それでも最後の地図スケール50mが83%まで来ています。明日の朝には終了していることでしょう。

どうしても地図を表示させたいので、OSMの日本地図(600MB)を入れてみました。
保存先用に、microSDHC16GB(ハギワラ製)を購入(今って安いんですね、1000円以下でした)。
電源ONしてみると、GPSの起動はかなり遅くなりました。

で、OSMの地図はこんな感じです。
自宅付近は道だけ表示・・・(^_^;) 英語版なので日本語表示が出来ないみたい・・・。

121023.jpg
家の中ですが、きちんと自宅を指しています。

--------------------------------------------------------
OSMとは・・・
OpenStreetMapは、道路地図などの地理情報データを誰でも利用できるよう、フリーの地理情報データを作成することを目的としたプロジェクトです。誰でも自由に参加して、誰でも自由に編集でき、誰でも自由に利用する事が出来ます。


タグ:eTrex20
nice!(30)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ymapjnxで地図作成 [etrex20]

最近、こればっかりですね。

Garmin BirdsEye JNX作製ツールを使わせていただき、Yahoo!地図からJNXファイルを作成してます。
ちょっと欲張り過ぎて、愛知県を中心に自転車で走りそうな三重県、滋賀県、岐阜県、長野県の一部をカバーしてしまいました。
地図スケールは"800m", "300m", "200m", "80m", "50m"で設定しました。

121022.jpg

時間が掛かると書いてありましたが、本当でした。
昨日の23時ごろから始めましたが、もうすぐ丸一日です(^_^;)
80mと50mのスケールで物凄く時間が掛かっています。
この調子だと明日の朝に終っているかどうかというところです。


タグ:eTrex20
nice!(29)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。