SSブログ

フェンダー装着(リア) [FUJI TAHOE]

フロントに引き続きリアのフェンダー装着作業を行いました。

ダボ穴はフェンダーもキャリアも同じ穴を使います。
12081301.jpg

チェーンステー取り付け部。
12081302.jpg

キャリアとフェンダー取り付けステー。
12081303.jpg

フェンダーが真ん中にくる様に、取り付けステーの長さで調節します。
12081304.jpg

こんな感じになりました。
この自転車でやりたかったことは、これにて全て完了です。
12081305.jpg

後は乗る機会を作るだけです。


nice!(33)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フェンダー装着(フロント) [FUJI TAHOE]

予備用を含めて三個チューブを購入し、タイヤをデトネイターに替えました。
チューブはタイヤに合わせてMAXXISのULTRA LIGHT(1.5-1.75)にしました。

12081101.jpg

やはり太いブロックタイヤのほうが見た目は良いですね。

そしてフェンダーの取り付け。
12081102.jpg

フォークへの取り付け部が全然届かないので、ホームセンターでステーと5mmのボルトを購入。
見た目が美しくありませんが、目をつぶります。
12081103.jpg

このリジットフォークにはフェンダー取り付け穴が付いてますが、左側にはディスクブレーキのキャリパー装着台座があり、これが邪魔になります。
いろいろ考えた結果、このようにしました。
ちなみにこの鉄の取り付けステーも長すぎたので5mmばかり切断しました。
そのために一つ工具が増えました。
12081104.jpg

右側はこのようにスッキリと。
12081105.jpg

う~む、我ながらなかなかの出来栄えです。
明日は後輪の予定です。


nice!(31)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

楽しい自転車 [FUJI TAHOE]

12080601.jpg

GRUNGEのスポンジグリップ。
10km少々走っただけでしたが、好感触でなかなか良いのではないでしょうか。
12080602.jpg

帰ってからハンドルの位置を1cm上へ上げました。
スペーサー一個分です。
そしてバーエンドバーの角度を下げました。

リアキャリアを外しこのリジットフォーク、そしてVブレーキも相まって、とても軽い自転車になりました。
12080603.jpg

タイヤ交換により、一層街乗りに快適な自転車になりそうです。
12080604.jpg

とても軽い乗り心地で、走っていてとても楽しかったです。


nice!(28)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ツーリング車完成 [FUJI TAHOE]

今日は自転車に乗ろうと朝5時に起きましたが少し雨が降っているようです。
すぐに諦め、ちょっとホッとしながら二度寝を決め込みました。
10時半ごろまで寝てしまい、それからは『こころ旅』などテレビを見ながら昼過ぎまでのんびり過ごしました。

昨日の続きです。
仮組みしたホールの振れ取りを行いました。
カセットを付けて完成。

12072201.jpg

リムテープが無かったので買いに行きました。
GIANTの26インチ用18mmのリムテープを購入。
非常に柔らかいですが、ロード用ではないので大丈夫でしょう。

12072202.jpg

12072203.jpg

タイヤは余っていたPanaracerのMach SK (1.95)。
もうかなり前に買ったタイヤですが、買った当時もう廃番だったように思います。

12072204.jpg

Vブレーキのワイヤーも引いて完成です。

12072205.jpg

Vブレーキのワイヤーで失敗しました。
長さを短くし過ぎブレーキの開放が十分でなく、緩めるだけではホイールが外せません。


nice!(29)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

スポンジグリップ [FUJI TAHOE]

GRUNGEのスポンジグリップ。

FUJI TAHOEに付いていたグリップが硬かったので、これに替えてみます。
バーエンドバーも付けたいので、約8mmばかり短くしました。
構造はゴム筒にスポンジが被せてあるので、ギュッとスポンジを寄せてゴムの部分だけカットしました。

12071701.jpg

12071702.jpg

なかなかの柔らかい握り心地。
実際に乗ってはいませんが、これなら長時間握っていても手のひらに優しそうです。


グランジ ロックグリップライト

グランジ ロックグリップライト

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: その他



nice!(29)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

FUJI号用ホイール組(スポーク長計算) [FUJI TAHOE]

120711.jpg

FUJI号用ホイール組
計算はいつもコレを使わせてもらっています。
「スポーク長 計算器」

有効リム径の計算
ARAYA TM-840F

ニップル下端間の距離aを測り、ニップルの溝底からの長さbの2倍を足す。3カ所で測り、平均を使う。
有効リム径(ERD) = a + 2b
527+(10.7*2)=548.4

続きを読む


nice!(38)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

TM840F [FUJI TAHOE]

注文品が届きました。

ARAYA TM840F
12070701.jpg
黒のスポークに黒のニップルがイイらしい

GRUNGE ロックグリップライト スポンジグリップ
12070702.jpg
柔らかくて良さそうですが、耐久性が気になります

SAPIM ブラスニップル14G 長さ:12mm カラー:ブラック 100個入り
12070703.jpg
スポークに付属するニップルがシルバーらしいので仕方がない


nice!(30)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

FUJI TAHOE改造 [FUJI TAHOE]

久しぶりに自転車に乗れる日曜日でしたが、雨でした・・・。
これで一ヶ月間乗らないことになりそうです。

12070101.jpg

2004 FUJI TAHOE
image2.jpg
初めてのスポーツ自転車。
ヤクオフでフレーム買いしました。

ブレーキとハンドル・ステムを交換しました。
HAYESのSo1eからVレーキに変更です。

リアハブもグリスアップ。
12070102.jpg
この状態ではフリー部が外れなかったです。

あとはこのハブと注文したリム(ARAYA TM840F)でホイール組したら完成です。


nice!(29)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

フロントハブの取り外し [FUJI TAHOE]

FUJI号改造案を実行すべくちょっとづつ準備を進めていますが、今日は新ホイールのため、700Cホイールからハブを取り外しました。

ネットショップで組んで貰った700Cホイール。
MAVIC OPEN SPORTにSHIMANO HB-M775。
12062601.jpg

取り外すと言ってもニップルを緩めてスポークを外すだけ。
12062602.jpg

リア側が終ったら、リムを購入してからスポークを発注。
リムは予定を変更して、お安いコレにしようかと考えています。

アラヤ TM-840 クリンチャーリム 26インチ×1.50 1本

アラヤ TM-840 クリンチャーリム 26インチ×1.50 1本

  • 出版社/メーカー: アラヤ
  • メディア: その他


タグ:FUJI TAHOE
nice!(31)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

カセット交換 [FUJI TAHOE]

サイクリング車FUJIの9速ULTEGRA(11-23)とローラー専用車GTのDEORE(11-32)を入れ替えました。
一昨年のサイクリングではどうしてこんなカセットの自転車で走ったのか不思議です。
この時も32の使えるMTB用を使っていたらもっと楽に走れたのに・・・。

変更前のFUJI(ULTEGRA)
12062101.jpg

12062102.jpg

変更後のFUJI(DEORE)
12062103.jpg

変更前のGT(DEORE)
12062104.jpg

変更後のGT(ULTEGRA)
12062105.jpg

カセットはXLクラスの新品を購入予定でしたが、これで我慢します。
GTはチェーンも交換しました。


nice!(29)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。