SSブログ

プルミーノ、こんなんになりました [GIOS PULMINO]

19061001.jpg

チェーンはTommasiniで使っていた中古。
なんと長さは、そのまま使えました。
チェーンステーとカセットが干渉していたのを忘れており、急遽フレーム側干渉場所を削りました。
変速は問題なく出来ますが、リアの10枚目(ロー側一番車体より)への変速はギリギリという感じです。
古いシフトレバー(多分5Sとか7S用)なので、引き量が少ないのか?

あとはリアのブレーキケーブルとバーテープ、そしてペダルを付ければ乗れる状態です。
土日のどちらかでプチサイクリングしたいのですが、今のとこと雨予想な週末です。

続きを読む


タグ:ミニベロ
nice!(84)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

ちょっと見直したぞっ [GIOS PULMINO]

19060901.jpg

昨日の切断ではまったく役立たずだったルーター(リューター)。
しかし、研磨では思いのほか役に立ってくれました。
ちょっと見直したぞ、EARTH MAN パワールーター RT-90SCA。
バフ掛けも考えましたが、研磨剤が見当たらなかったのでこれで良しとします。

続きを読む


nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この役立たずっ [GIOS PULMINO]

19060801.jpg

Vブレーキ台座の切断は、新規購入したこのミニルーター(リューター)では無理でした。
付属の切断砥石は、ことごとく切断中に破断しました・・・。
仕方なく金属用鋸で、残り3つの台座とチェーンガード取り付け金具を切断しました。

続きを読む


nice!(47)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

Vブレーキ台座の切断 [GIOS PULMINO]

19060401.jpg

金属用の鋸があったので、邪魔なVブレーキ台座を切断してみました。
15分ほど一所懸命キコキコやって、切断できました。
しかし、この出っ張りを手動で平らにするのはかなりの重労働と思われます。
しかも台座はあと3つもあります・・・。

続きを読む


nice!(62)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

TEKTROのロングアームキャリパーブレーキが届いた [GIOS PULMINO]

19060301.jpg
TEKTRO LONG ARMS CALIPER BRAKE R559

最後の大物パーツ、ブレーキが届きました。
Vブレーキ仕様のフレームに無理やりキャリパーブレーキを取り付けます。
そのため、ロングアームのブレーキが必要になりました。
シマノにもロングアームのブレーキはありましたが、最大57mmのものしかありません。
仕方なく、73mmまで伸ばせるテクトロのR559というブレーキになりました。

続きを読む


nice!(58)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

プルミーノ完成間近 [GIOS PULMINO]

19052601.jpg

形になってきました。
後はブレーキ関係のみとなりました。
しかし、ここにきていろいろと問題も発覚してきました。

続きを読む


nice!(75)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

プルミーノ用ホイール完成 [GIOS PULMINO]

19052501.jpg

タイヤ関係の小物も届き、準備万端。
リアのホイール組みも完成させ、タイヤを取り付けてみました。
SCHWALBE(シュワルベ)のハイプレッシャーリムテープがお気に入りですが、今回はパナレーサー。

19052502.jpg

タイヤはワイヤードなので、嵌めるのに苦労するかと思いきや、カパッと嵌りました。
こんなんで大丈夫?、外れない?、と思うくらいでした。

19052503.jpg


nice!(52)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

タイヤはこれだ! KENDA KRITERIUM [GIOS PULMINO]

19052401.jpg

タイヤを購入し届きました。
購入したのはKENDA(ケンダ)KRITERIUM(クリテリウム)。
KENDAは台湾のタイヤメーカーで、クルマのタイヤも作ってます。
しかし、上の画像を見てください。
こんないい加減なマーキングってあります?
全然マーキングの場所が揃っていません。
本物かどうかも疑りたくなります。
なにせコレだから・・・。

19052402.jpg


nice!(56)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

ラジアルヌポーク [GIOS PULMINO]

19052301.jpg

フロント用のスポークが1mmほど長かったので、組み方を変えてみました。

普通、ラジアル組(ハブからリムにかけて放射状にスポークが伸びてスポーク同士が交差しない)はハブの外側から内側に通します。

19052303.jpg

これを反対にハブの内側から外側へ通します。
フランジの外側からスポークがリムに伸びることにより、リムまでの距離が長くなります。
いい感じの長さになりました。
これを、ラジアルヌポーク組と言うそうです。
横の強度は、通常のラジアル組(反ヌポーク)よりも上がるそうです。


nice!(60)  コメント(7) 
共通テーマ:日記・雑感

スポークが届いた [GIOS PULMINO]

19052101.jpg

やっと目の充血も薄れてきた感じ。
痛みが無くなったので、気分的に良いです。
今週いっぱいまでは、体を休めてのんびり過ごします。

さてスポークが届いたので、ラジアル組みで簡単なフロントホイールを形にしてみました。

19052102.jpg

しかし、スポークがちょっと長い(汗)
スポークを内側から通すラジアル組みか、1クロスに変更することにします。
ちょうどいい長さになるのではなかいと思うが、1クロスってどうなんだろうか・・・。

今日の格言
計算したスポーク長の小数点は切り捨てること


nice!(67)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感
Copyright © チンチコチンでトキントキン、時々ダランダラン All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。